インタビュー記事

第23回  子どもと一緒に運動を楽しむ「体操の先生」 宍倉健太さん【前編】

今回のお相手:宍倉ししくら健太けんたさん

体操たいそうの先生という仕事しごと生業なりわいとしている。ライズスポーツクラブの社員しゃいんとして、保育ほいくえん幼稚ようちえん、体操教室で600~700人の子どもたちに体操を教えている。保育と幼稚園の先生の免許めんきょつ、子どもきなパパでもある。スポーツが大好きで、とく野球やきゅう得意とくい

子ども取材班しゅざいはん

No.9 わー:
にわとりの世話せわをがんばっている。書道しょどうきゅうが上がったことがうれしかった。

No.10 ばん:
バスケのドリブル練習れんしゅう二重にじゅうとびをがんばっている。誕生たんじょう日にレストランに行ったこと、大なわでみんなで目標もくひょう達成たっせいしたことが嬉しかった。

No.15 ぜん:
勉強や友達とあそ工夫くふうかんがえることをがんばっている。友達に「大きだよ」と言ったら「ぼくもだよ」と言われたことが嬉しかった。

生活をするためにお金をかせぐ仕事のことを「生業なりわい」といいます。おしごとメディアNARIWAIでは、働く大人に「仕事」と「お金」の関係についてお話を聞いていきます。

今回のゲストは宍倉ししくら健太けんたさん。体操の先生です。体操の先生って、いったいどんなお仕事なのでしょう?

全員:
よろしくおねがいします。

宍倉さん:
よろしくお願いします。わたしは子どもたちに「健太先生」とばれているので、みんなも健太先生と呼んでくださいね。

全員:
はい!

スポーツのなんでもさん

体操だけではなくいろんなスポーツを教えている健太先生

わー:
健太先生の職業しょくぎょうめいは何ですか?

子どもけの体操の先生です。スポーツインストラクターともいいます。

ぜん:
ひとことで言うと、何をしている仕事なんですか?

幼稚園や保育園で体操を教えています。大人向けに教えることもありますよ。

ばん:
仕事内容ないようくわしく教えてください。

メインは、幼稚園や保育園で子どもたちに体操を教える先生です。それだけではなく、サッカー、野球、テニス、スケート、ダンスなどいろんなスポーツを教えています。スポーツの何でも屋さんみたいな感じですね。

今はコロナであまりできていないけれど、1ぱく2日のお泊まりキャンプやスキー教室など、楽しいイベントの仕事もしていますよ。

コロナ禍=新型しんがたコロナウィルスの感染かんせんが広がり、生活がわってしまった状態じょうたいのこと

わー:
子どものころ、どんな大人になりたいとおもってましたか?

テレビで、〇〇レンジャーっていますよね。幼稚園の頃は、ああいう戦隊せんたいヒーローになりたかったです。レッドじゃなくて、ブルーになりたかったですね。

ばん:
なんでブルーになりたかったんですか?

好きな色がブルーだったから。みんなはレッドになりたがっていたけれど、レッドはチームのリーダーでしょう? 私はリーダーになりたいと思わなかったから、ブルーのほうが好きだったのかもしれないな。

小学校5年生からは野球をやっていたので、その頃はプロ野球選手せんしゅになりたいと思っていました。

ぜん:
あこがれていた人はいますか?

いませんでした。憧れというものが何なのか、よくわかっていなかったのかもしれません。

ばん:
いま憧れている人はいますか?

芸能げいのうじんだと玉木たまきひろしさん。見た目がすごくかっこいいし、演技えんぎも上手だと思います。芸能人以外だと、社長さんや経営けいえいしゃの人たち。経営者ってわかるかな?

経営者=会社などの目的もくてき達成たっせいするため、計画けいかくしたり実行じっこうしたりしてすすめていく人

ばん:
わかります。

経営者の人たちや、一生懸命けんめい働いてる人に憧れています。ばんくんには憧れている人がいるの?

ばん:
八村はちむらるい選手です! あとマイケル・ジョーダン。

八村塁=アメリカのNBAエヌビーエーというバスケットボールリーグで活躍する選手

マイケル・ジョーダン=NBAでプレーしていた元プロバスケットボール選手

そうか、バスケットボールが好きなんだもんね、いいね! ばんくんが将来しょうらいバスケット選手になったら教えてね。

ばん:
はい!

子どもの頃から今でも変わらず野球が大好き

体を動かす楽しさや喜びを知って欲しい

会話がはずむ子ども取材班と健太先生

ぜん:
どんなふうに子どもに体操を教えているんですか?

そうだねえ……先生も子どもの気持ちになって楽しんでるだけなんですよ。

全員:
(笑)!

だってこれをかぶって出てくるような人だよ?

健太先生は、この姿すがたで取材に登場とうじょうしました! 子ども取材班は大笑い!

ぜん:
最初さいしょ見たとき、びっくりして声が出ました(笑)。

しょうもないことが好きな大人です(笑)。

ぜん:
全然ぜんぜんしょうもなくないです!

ばん:
一度に何人くらいの子どもを教えているんですか?

一番多いところで、100人です。1人で教えています。

ばん:
えっ!

一番少ないところで10人ぐらいかな。場所によって人数はちがうけれど、1回で100人を教えている園もあります。1日で300人に教えることもあって、そういうときは300人の園児えんじを100人ずつ3回に分けて教えます。

ばん:
大変じゃないんですか?

大変だけど、それよりも楽しいなと思います。

取材班のみんなは、私が話していることを理解りかいできるでしょう? でも園児の子たちは、まだむずかしい言葉がわからないからね。「どうやってうまくつたえようかな?」と考えながらやるのもまた楽しいです。

わー:
どうして今の仕事をしようと思ったのか教えてください。

子どもとかかわる仕事をしたいと思ったからです。

私には14歳年下のおとうとがいます。私が18歳のとき弟は4歳で、たまに幼稚園の送りむかえをしていました。そのときにほかの子どもたちが私のところにあつまってきて。一緒いっしょあそんでいるうちに、子どもと関わる仕事も楽しそうだと思うようになりました。

幼稚園や保育園の先生になろうと思いましたが、最初は違う仕事にきました。でもやはり子どもと関わりたくて、24歳の時に学校に通って資格しかくを取り、体操の先生になりました。

体を動かす楽しさや、できなかったことができるようになったときの嬉しい気持ちを知って欲しくて、この仕事を頑張っています。

ばん:
ルールをまもらない子は、どうしていますか?

どれくらいルールを守らないのかによって変わるけれど、もちろん注意ちゅういはします。でも、あまりきびしく言わないようにはしているかな。

「これはだめ!」と言うよりも、「こうするといいかもね」と伝えるようにしています。だめと強く言われると、みんなもいやでしょう? それに、だめと言われると逆にやりたくなる子もいます。

否定ひていするのではなく、前向きな言葉で、その子がルールを守ってくれるような声かけをするようにしています。

小さい子への説明せつめい仕方しかた工夫くふうしている

とにかく子どもがかわいくて大好き!

ぜん:
どうやったら体操の先生になれるんですか?

専門せんもん学校や大学などの学校を出て、体操を指導する会社に入ればなれます。「(宍倉さんが働いている)ライズスポーツクラブで働きたい!」って言ってくれたらなれるよ(笑)。

子どもたちに教える先生の仕事だから、子どもが好きな人や、何かを教えるのが好きな人が向いていると思います。考えることが好きな人もいいですね。

なぜなら先ほど、「ルールを守らない子はどうしますか?」という質問しつもんがあったけれど、注意するだけではなくて、この子はどうやったらルールを守れるかを考えることが大事です。

あとは、愛情と熱意がある人。子どものためを思って行動し、一生懸命教えるぞという熱意がある人は、きっとなれます。

専門学校=その分野ぶんやのプロになるための学校

ばん:
どうして子どもが好きになったんですか?

弟の幼稚園の子たちや、弟の友達ともだちが家に来て一緒に遊んでいるうちに、子どもってかわいいなと思うようになりました。

それに私が23歳くらいのときに、妹が赤ちゃんをみました。その子のお世話せわをしたり、少しずつ成長するのを見たりして、「かわいいな」「成長するのがすごく早くておもしろいな」と思い、さらに子どもが好きになりました。

いつでも子どもたちを楽しませたい

ぜん:
体操の先生になるのに、資格は必要ひつようですか?

私の会社では特に必要ないですね。

ただ子どもと関わる資格には、保育士や幼稚園の先生、教員などがあります。そういう資格があれば勉強をしてきたことをアピールできるので、就職には役立つと思います。

働くうえで、何かしら資格を持っていればきっといいですね。世の中にはいろんな資格があります。私は、クレーンの資格を持っていますよ。

ばん:
ものをつかむクレーン?

そうそう、荷物にもつをガチャンとつかむ、大きなクレーンを運転うんてんできる資格を持っています。前の会社で働いていたときに、役に立ちました。

子どもの喜ぶ笑顔が力になる

わー:
好きなスポーツや得意なスポーツはありますか?

好きなスポーツはたくさんありますが、一番は野球です。小学校5年生から野球をやってたので、得意ですね。

中学校のときに、リトルシニアというクラブチームに入っていて、そこで全国3位になりました。ただ私はレギュラーじゃなかったので、試合しあいにはあまり出ていなかったんですけどね(笑)。

高校生のときは、200校が出場する神奈川かながわ県の大会で、16位になったことがあります。

サッカーも好きだし、バスケットボールもテレビで放送ほうそうされる機会きかいえたので、よく見ていますよ。他にもスキーやスノーボードなど、とにかくいろんなスポーツが好きですね。

子どもたちは愛情と熱意でいっぱいの健太先生が大好き

わー:
この職業しょくぎょう魅力みりょくと大変だと思うことは何ですか?

子どもがどんどん上達じょうたつするのが、目に見えてわかることがおもしろいです。またいろんなことを教えて、練習したらすぐできるようになる。 できるようになったら子どもは喜びます。そうするとおやも喜んでくれる。そこがすごく魅力だと思います。

大変なことは、性格せいかくもできることも違うから、一人ひとりをしっかり見て教えることです。できるようになるタイミングもそれぞれ違うし、見きわめるポイントもある。そこを長い目で見ていくのは少し大変ですね。

あとは、自分ができないことを教えるとき。じつは私は、体操の先生なのにバク転ができません。

バク転=後方こうほう倒立とうりつ回転かいてんびという、体操のわざのひとつ

ばん:
じゃあどうやって教えるんですか?できることは実際じっさいにやってみせたりするんですか?

できることはやってみせることもあります。バク転のように自分にできないことは、うでり方や飛び方を順番じゅんばんこまかく教えていきます。自分ができないので、どうやったら子どもたちができるようになるだろうかと勉強するのは大変ですね。

一人ひとりに合わせて指導している

―体操の先生としての想いや、子どもとの関わりについてお話ししてくださった宍倉さん。楽しいお話に取材班も笑顔がえず、会話がはずんでいました。後編こうへんではお仕事の魅力や、「働く」と「お金」の関係についても聞いていきます。

【子どものためのおしごとメディアNARIWAI】
子ども取材班:わー、ばん、ぜん
編集部:スナミアキナ、吉川ゆゆ
ライティング:吉川ゆゆ
サムネイルデザイン:南 裕子
編集長:吉川ゆゆ
主催:YOKARO